外壁メンテナンス高圧バイオ洗浄
専用薬剤で汚れを浮かして落とす強力洗浄
高圧バイオ洗浄とは、専用に作られた薬品を使用して高圧洗浄を行うものです。
外壁などの汚れには、ほこりやちり、雨だれ、排気ガス、カビやコケなどがありますが、特にカビやコケなどの生物系の汚れに力を発揮します。
先に専用の薬品を該当箇所に塗布し、外壁の汚れの原因となる菌を分解します。
汚れを浮いてきたことを確認してから一般的な高圧洗浄と同じように高圧で水を噴射し、洗浄するものです。
一旦汚れを浮かしているため、高圧で洗浄する時間も少なくなり、建物への負担も抑えられます。

こんな場合にオススメ
- 水では落とせない汚れがある
- 川沿いの立地・植栽に囲まれている
- 新築・塗装後のメンテナンスを必要としている
メリット・デメリット
メリット
- 高圧洗浄だけでは落としきれない汚れも落とせる
- 抗菌効果がある
- 塗装よりも手軽である
デメリット
- 化学反応を起こすこともある
- 年数が経ちすぎていると落とせない場合もある
料金の目安
ヨシマツでは、坪単価での金額提示はしていません。事前に訪問を行って採寸した上で御見積を提示いたします。
こちらの料金表は、ご依頼いただく前の目安として記載していますのでご参考にしてください。
種類 | 2F建て 延床面積30坪の場合 (税別) |
---|---|
バイオ洗浄 | 40,000 〜 |
※足場は含まれていません