外壁塗装フッ素系塗料
圧倒的に高性能、ハイグレードな塗料
フッ素系塗料は各塗料メーカーが出している商品のほぼ最高グレードの塗料になります。
機能面で言えば、耐久性の高さが一番の特徴といえます。紫外線や雨風の影響を防ぎ、汚れにくい性質を持っているため美しい塗装を維持でき、15年〜20年の耐用年数があります。経年劣化による変色も少なく、長期間ツヤも高く保たれます。
多くの機能を高い水準で備えたものが多く、万能であることは間違いありません。
高性能のため人気があるものの、価格が高いことがネックとなるようです。
充分なご予算があるのであれば是非とも使っていただきたい商品です。
ここ最近は単価も下がり、以前と比べて使いやすくなってきています。

こんな場合にオススメ
- 耐久年数を長く持たせたい
- 特に屋根におすすめ
- 美観性を求めている
メリット・デメリット
メリット
- 耐久性が高い
- 15年~20年と耐用年数が長い
- 仕上がりがキレイ
- シリコン系よりもツヤが長持ちします
デメリット
- 硬いため外壁のヒビと共にひび割れ
- コストが掛かる
料金の目安
ヨシマツでは、坪単価での金額提示はしていません。事前に訪問を行って採寸した上で御見積を提示いたします。
こちらの料金表は、ご依頼いただく前の目安として記載していますのでご参考にしてください。
種類 | 2F建て 延床面積30坪の場合 (税別) |
---|---|
10~12年のフッ素 | 360,000 〜 |
15~20年のフッ素 | 380,000 〜 |
10~12年の水性フッ素 | 360,000 〜 |
※足場は含まれていません